HIROKO`S BLOG ~アドバイザー博子のガーデニングと子育て日記~
三重県四日市市 エクステリア(外構)・ガーデン(庭)の事なら『ガーデニック』
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2014.01.30 (Thu)
お久しぶりです。
久しぶりのブログです。
ただ今私、癒し募集中です。
一番上の子は、中学2年生で反抗期らしく難しいお年頃。
真ん中のおねえちゃんは、中学準備でバタバタ。
一番下は、かわいいけど悪ガキ!!
どいつもこいつも あーーーーーー!!
ってな感じで常に私は、イライラモード全開です。
だから、マイナスイオン=グリーンということでお仕事が
お休みの度に主人とお花屋さんへGO--!!
お家の中は、ただ今植木鉢増殖中です。


他にもサボテン・多肉植物などなど。
癒されるわ~。
お庭の方もいろいろ増えて

アナベルは、まだ時期じゃないので花は咲いていないけど
この感じもいいでしょ!
まだまだいっぱい紹介したい植物があるので
少しずつアップしていきますね。
お楽しみに~。
久しぶりのブログです。
ただ今私、癒し募集中です。
一番上の子は、中学2年生で反抗期らしく難しいお年頃。
真ん中のおねえちゃんは、中学準備でバタバタ。
一番下は、かわいいけど悪ガキ!!
どいつもこいつも あーーーーーー!!
ってな感じで常に私は、イライラモード全開です。
だから、マイナスイオン=グリーンということでお仕事が
お休みの度に主人とお花屋さんへGO--!!
お家の中は、ただ今植木鉢増殖中です。


他にもサボテン・多肉植物などなど。
癒されるわ~。
お庭の方もいろいろ増えて

アナベルは、まだ時期じゃないので花は咲いていないけど
この感じもいいでしょ!
まだまだいっぱい紹介したい植物があるので
少しずつアップしていきますね。
お楽しみに~。
スポンサーサイト
2013.06.27 (Thu)
2013.05.23 (Thu)
2013.05.10 (Fri)
5月4日G.W。
我が家は御在所へ登山に行きました。
今回で2回目。
なのに、主人が選んだルートは、中道。
中道とは、上級者コース。断崖絶壁、過酷なルート。
だけど、斉木家ファイヤー
と叫びながら頂上まで登りました。
めちゃめちゃしんどかったー。
途中主人を何度か恨みました(笑)
でも、頂上で食べたおにぎり・ラーメンはおいしかった。
(私だけお湯が足りなくて食べてないけどね・・・
)
お昼を食べたら、今度は下山。
下山は、登山よりしんどい。
ひざが足首が間接がすべてが壊れました。
下山して久しぶりにアスファルトを歩いたときは
「なんて、アスファルトって歩きやすいんだろー」
めちゃめちゃ思いました。
次の日は、予想通り全身筋肉痛でした。
治るのに4日もかかりました
我が家は御在所へ登山に行きました。
今回で2回目。
なのに、主人が選んだルートは、中道。
中道とは、上級者コース。断崖絶壁、過酷なルート。
だけど、斉木家ファイヤー

めちゃめちゃしんどかったー。
途中主人を何度か恨みました(笑)
でも、頂上で食べたおにぎり・ラーメンはおいしかった。
(私だけお湯が足りなくて食べてないけどね・・・

お昼を食べたら、今度は下山。
下山は、登山よりしんどい。
ひざが足首が間接がすべてが壊れました。
下山して久しぶりにアスファルトを歩いたときは
「なんて、アスファルトって歩きやすいんだろー」
めちゃめちゃ思いました。
次の日は、予想通り全身筋肉痛でした。
治るのに4日もかかりました

2013.03.14 (Thu)